精神疾患=自己免疫疾患が判明したケース
重度の統合失調症と診断された女性の脳が自己免疫疾患で損傷していたことが判明
2023/06/02 gigazine
重度の統合失調症と診断された女性の脳が自己免疫疾患で損傷していたことが判明、治療を受けて20年ぶりに家族と会話できるように
かつては精神疾患と聞くと「心や気持ちの問題」と考える人も多くいましたが、近年では精神疾患が身体のさまざまな問題と密接に関連しており、身体的な原因で精神疾患が引き起こされるケースもあることがわかっています。重度の統合失調症と診断された女性が、実は自己免疫疾患により脳が損傷を受けていたことが判明し、適切な治療を受けて20年ぶりに家族と会話できるようになった物語を日刊紙のワシントン・ポストが伝えています。
How autoimmune disease can attack the brain, cause psychiatric symptoms - The Washington Post
https://www.washingtonpost.com/wellness/2023/06/01/schizophrenia-autoimmune-lupus-psychiatry/
https://gigazine.net/news/20230602-schizophrenia-woman-autoimmune-lupus-awakened/
※途中まで転載以上
まとめてくれてます
※読みやすいように矢印の向きを変えて編集してます
トラウマを負う事件で入院
→重度の統合失調症と診断
→抗精神病薬、抗不安薬、電気ショック…効果なし
→20年後、抗体が脳の側頭葉だけを攻撃する 全身性エリテマトーデスと判明 、投薬変更
→リハビリテーション
→コロナによる面会制限解除 家族と再会 思い出話を語りあうことができる
→他の統合失調症患者も精査……
(トラウマは自己免疫疾患のトリガーに なることがあります)
以上
いつか全ての精神疾患が免疫内科でみられるようになるんじゃないかと時々ポストしてきたけど、これは…胸が熱くなるね
以上
霊能者のヴァイアナ・スタイバルさんの著書では、免疫と関係のある臓器の甲状腺の疾患については、思考パターンとはあまり関係なく、環境ホルモンなどの影響があるだろうとのことでした。
こんご、精神疾患の方に対する代替医療のアプローチとして、甲状腺に対するケア、免疫に対応できるレメディーやハーブの活躍を期待したいですね。