-
-
日記|文学が作ったブーム
2019/08/03 -芸能・芸術
文学が作ったブーム 閉塞的な時代がつづくとヘンなものが流行るらしい。 江戸 江戸期のころ、心中が流行りました。 そのころブレイクした浄瑠璃や ...
-
-
日記|供養としてのアメリカ映画
2019/08/02 -芸能・芸術
供養としてのアメリカ映画 平家物語 平家物語が、情け容赦のない形で滅亡させられた平家一族への、哀悼というより、供養としての要素の強い作品との ...
-
-
日記|心理テスト|人生の歌はなに?
2019/08/01 -テスト
心理テスト 人生の歌はなに? アメリカの心理ゲームだそうです。 なかなか面白かったです。保存しときます。 ①まず、1番から11番まで縦に数字 ...
-
-
日記|一流選手を生む家庭の考え方
2019/08/01 -ライフ
一流選手の親御さんの考え方 一流選手 短期間、小さくかかわったご家族に、スポーツされているご一家がいらした。 お父さんは野球をされている。 ...
-
-
日記|輝きが終わるとき
2019/07/31 -芸能・芸術
輝きが終わるとき マリリン・モンロー マリリン・モンローの最晩年、最後の出演映画「女房は帰ってきた」のラッシュを見たとき、映画会社のエライさ ...
-
-
日記|白い家、白い光
2019/07/30 -芸能・芸術
白い家 「この色は、前向きな何かを創造する。真っ白いスクリーンが、欲望や希望など、私たちが想像する全てのものを投影するイメージだ」 LAに真 ...
-
-
日記|本|植物さんとの共同研究
2019/07/30 -動物、植物
植物さんとの共同研究―物と心のどんづまりを求めて 作者: 三上晃 出版社/メーカー: たま出版 発売日: 1996/07 メディア: 単行本 ...