宇宙・自然

日記|ドイツの夢

更新日:

夢をみた

ドイツの夢

ドイツの夢を見てしまった。

はるか上空からヨーロッパをみててた。

ドイツがクローズアップされて、ドイツの北方部から海にかけて水溜りになり、巨大な湖というか内海になり地形が変わってた。

気候変動によって水位があがるといわれているけど、予知夢なんだらうか。

リアルだったなあ。

 

温暖化の嘘

地球には気候の波があって、気温が上がったり下がったりするサイクルがあるらい。

今地球は温暖化ではなく、小氷河期に向かっているとのこと。

 

トランプさんが、パリ協定を脱会させてのは、地球の温暖化が詐欺だったのを知っているからではないでしょうか。

その気候変動によって、水位があがるというのは間違いないらしく、世界の海際の都市、NY、ロンドン、東京、、、、全部沈むといわれている。

ただ、今すぐ、ではないのだけど。

最近、大企業様たちが海辺の都市や際どい海抜の土地に、タワーマンション建てたて販りしているのは、使い物にならない土地を売りつけて巨利を得ようとしているのかもしれなひと、うたがってしまう。

それがほんとうなら、鬼畜ですな(怒)

 

海抜がわかる地図サイト

海面上昇が何メートルになったら、こうなるという表示がなされる

http://flood.firetree.net/

南米の古代の都市が標高の高いところにつくられ、日本の遺跡や土器も標高の高い山からみつかるのは、当時の海の水位がたかかったから、らしいよ。気候がかわって、水位がさがって、人が低地に下りてきて、都市も遺跡も取り残されたということかな。

 

-宇宙・自然

Copyright© だらだら坂・元ヒーラーの覚え書き , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

だらだら坂・元ヒーラーの覚え書き