他人になろうとする人、来世がない人
「自分を変えたい」
人生は選択の連続です。
「自分を変えたい」立派な発願だけど、分かれ道があると思う。
① 最高の自分になるため努力する人
② 自分以外の人間の誰か、他人になろうとする人
②は絶対失敗する。
そして、人間の不幸と地獄に行く罪の多くは、②の「他人になろうとしたこと」に起因してる気がする。
他人の人生・幸せ・運を盗む人・・
これは実話です。
昔、北海道に、因縁の差し替えができる霊能者がいました。
霊能者には重篤な病気を持った妻がいました。
この霊能者は妻の快癒のために神仏に祈るのではなく、健康な信者さんと妻の因縁の差し替えを行い妻を救い、次々と信者さんをコロシてきたらしい。
妻は因縁が重いらしく、治ってもまた病気になる。
そのたびに、信者さんを犠牲にする。
通報を受けた高位の霊能者が、件の霊能者の御霊体を一〇〇年間縛り霊力を封じる形で成敗しました。
ここからはワタシの実体験からの推測になりますが、似た能力を持つ霊能者がたぶん、某仏教系団体の界隈にいると思う。幸い、クライアントにはいなかったけど、似た例を知ってるんですね。
他人運を盗む人
2chのまとめサイトで、気になる書き込みがありました。
保存していなかったので、転載ができないのですが、だいたいこういう内容です。
派遣社員の独身女性の話
「自分は運が悪くて、一生懸命働いているのに正社員になれる話がつぶれた。友達は運が良くて、正社員で働き結婚しお子さんもいる云々」
書き手の方は、その友達に対して疑いもなく「いい人」だと好意を持っているのですが、運のいいトモダチに運を取られてるのではないかと、読み手が感じてしまう内容でした。
実は似た話があるのです。
お茶を飲みながら数人の女性と世間話をしていたのですが、才能がある美人さんが「自分には、とても親切にしてくれる友達がいる」という話をされました。
詳細は書けませんが、聞いていた参加者の全員が「運を取られてるんじゃないか?」と同じ印象を持ちました。
もう一つあります。
これも詳細は書けませんので暈して書きますが、
女性A:美人、義両親との関係はいい、健康
女性B:義両親との関係に悩んでいる、気管支喘息の発作持ち
AとBの基調が徐々に入れ替わったんですね。
AがBを問い詰めると「悪気はなかった」「祈ってた」と言ったそうです。
どこの宗派はか知りませんが、霊能者にけじめをつけてもらったそうです。
もちろん、先天の運と後天の努力で幸せな人生を送ってる方は多いです。運がいいこと=他人の運を盗んでいるわけではありません。
しかし、レアなケースがあるかもしれない、と思うことが散見されたんですね。
ワタシ自身も、似たケースに遭遇しているからです。