日記(2024/05~)

「眉毛、眼上にあり」

投稿日:

人生は言葉が作っている

人生は選択の連続です。

選択は無意識意識&顕在意識が行います。

意識はインプットされた限られた言葉や記憶で構成されています。

 

なので、

①「あなたが思う最悪の人生は何?」

②「あなたが思う最高の人生は何?」

①も②もつきつめると同じ「形」になる場合が多いんですね。

自分では幸せになるために選択を続けていても、結果的になんか違う気がする、こんなはずじゃなかった、という場合は、意識の中にある選択を決定しているワードに問題があるのかもしれない。

 

「眉毛、眼上にあり」

自分が思う自分と、他人からみた自分、本当の自分、はそれぞれ違います。

セッションは、ご当人の言葉で構成されてるので、ご当人の意識外に問題の根本がある場合もあります。その場合は、「気づき」にいたるまで時間がかかるかもしれない。

行き詰ったら、インプットされてる言葉が違う他人にみてもらったほうがいいと思うんですよね。

「あなたは眉毛を探してるけど、ちゃんと目の上についてますよ」

に似た答えが見つかると思う。

 

ワタシは、シータのセッションの掘り下げは、ホロスコープの先天のチャートを参考にしてました。

地球の地軸は年々少しづつ傾き続けている関係で、実際の12宮が23度ずれてるので注意が必要なんですが、その人の「人生のテーマ」や「人生の本質」は、先天の太陽や上昇宮ではなくドラゴンヘッドに答えがあると思ってたし、今もそう思ってる。

 

-日記(2024/05~)

Copyright© だらだら坂・元ヒーラーの覚え書き , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

だらだら坂・元ヒーラーの覚え書き