大動脈瘤の有無
親指の伸びで「大動脈瘤の有無」がすぐ分かる!?簡単な片手診断テスト
大動脈瘤は、心臓から全身に血液を送る大動脈が異常肥大する病気です。
これが破裂すると大量に内出血し、死に至る危険もあるため、早期発見が欠かせません。
一方で、大動脈瘤には自覚症状がほとんどないため、発見が難しい病気として知られます。
しかし、イェール・ニューヘブン病院(米)は21年に、大動脈瘤の発見に有効な片手で簡単にできる自己診断テストを発見。
誰でも数秒でチェックできるので、ぜひ試してみましょう。
研究は、2021年5月18日付けで『American Journal of Cardiology』に掲載されています。
このとき、親指が中指〜小指あたりで止まれば問題ありません。
しかし、小指を超えるほど伸びた場合、大動脈瘤を持っている可能性があります。
※https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/89873
以上