霊能者による病気の思考パターンの解読
シータヒーリングの創立者ヴァイアナ・スタイバルさんの著書
病気ごとに思考パターンの解説をされています。
糖尿病の思考パターンの一つが「敗北感」だそうな。
ホメオパシーの糖尿病のレメディーとしては、Lycoライコポディアムが有力だったはず。
共通するものがありますね
Lycoライコポディアムの基調は、肝臓、症状が右に出る、甘いものに対する欲求、劣等感。高学歴者に多い
教育虐待などの被害者のように、親御さんや周囲から「ダメだダメだ」「もっと点をとれ」と圧迫されながら暮らしてる子、児童学生期を送った人たちは、甘い生活がしたくて甘いものに中毒すると聞いています。