こうやってホメオパシーと参政党を掘り下げたのは、知人が、
「ホメオパシー勉強したいな♡」
「Hiromiさんの母校ってどう?」
と聞かれたから。
結論:Mちゃんへ
CHcomの利点
① 積み上げてきた実績が群を抜いてる。
ホメオパシーを学ぶ場としては最高なのかもしれない。
② 困ったら、由井さんに頼ることができる。
今はどうか知らないけど、どうしてもうまくいかないときは、JPHMAの会員なら、カルテを送り頼ることができた。神レベルですごかった。
CHcomのリスク
①「由井寅子」以外を選ぶ自由はない
これは、昔からのことで、今後も変わらないと考えたほうがいいかもしれない。
由井寅子か否かの世界だから、自分の頭で考える方が好きな人はしんどいかもしれない。
② 由井寅子さんの処方はあまり参考にならないかもしれない。
本人が霊能者だからあれだけの結果が出ると思ってる。
普通の人なら、同じレベルは無理だと思う。そこは割り切らないといけない。
② 詳細は書かないけど、いじめとか普通にある。
意識高い系は、カルト信者や参政党支持者もそうだけど、「ストーリー」に弱い。
ストーリーは真実である必要はない。あの団体の場合、由井寅子さんが熱狂できるかどうかで、真偽関係なくストーリーが集団意識になるかどうかが決まる。
由井さんに、嫌われなければ大丈夫。問題なく過ごせると思う。
③ JPHMAの資格をとても、維持できるかは不明
・英検や簿記のようにいったん資格を取れば一生持っておけるというものではない。
・今はどうか知らんけど、昔は卒業後も単位を取る必要があった。
・受講料+職業保険のお金が結構かかる。
・単位が取れず、保険のお金が払えないならJPHAMの資格を失う。
④ 資格取ったとして、生活できるのか?
・センターに入るとか、社員になるとかなら大丈夫だと思うけど、その場合は「由井寅子」に絶対服従が条件になると思う。
・センターに入る場合は、センター長の性格に注意すること。入れ替わりが激しい場合は注意が必要。詳細は書かないけど、由井さんが気に入る人は、実は人間として最低な人が多い。
・ホメオパシーだけで、個人のセンター開設運営はしんどいというか無理。体力的に見れる人数が決まってる。センターと違い、好転反応なども自分がフォローしなくてはならない。経営的にも赤字になると思う。
・ほかの仕事(自営業、歯科、医師、正社員やアルバイト)をもっているなら問題なし。
・専業主婦だと扶養内で収まってちょどいいかもしれない、
・年金収入などの収入があるなら、やりがいとしていいと思う。
⑤ JPHMAの理事に参政党幹部がいる
これは由井さんや会社、協会、学校が参政党支持であるということの証左である。
参政党=統一教会だから、今後、学校や協会が統一教会の残党にハイジャックされる可能性はあるかもしれない。ないかもしれない。覚悟はしておこう。
適当に距離を置き、目を付けられないように社交外交ができるなら、いい学校だと思うヨ。
学費が高いけど。
ということです。
参考になりましたでしょうか。
自分の頭で考えて、自分で判断してね。
それができたら、どういう道を歩くにしても後悔はしないヨ。