家系のレメディー
※足踏みしてるときに呑むレメディー① 運命のレメディーからの続きです
家系の「物語」と、レメディーの「物語」
家系の「物語」と、レメディーの「物語」が一致する場合があります。
マヤズムとは違うタイプの、家系の因縁の物語に符合するレメディーがあると思う。
管理人のばあい、マヤズムは、家系的にはTubチューバキュライナム結核マヤズムなんですね。
管理人自身は幼少時は肺が弱かったのですが、成人してからは、咳をするとか肺に疾患は出ていません。
だから、Ant-tアンチモンや、Drosドロセラのレメディーというのは使ったことがなかったのですが、複合的に出ていた殆どの症状が、レメディーキッドに入っているAnt-tアンチモン30cで消えたことがありました。
平家の舟とアンチモニウム
ある時期、管理人は、呼吸が止まる、気が付いたら息をしてない、息を吸うのを忘れる症状が続いたことがありました。さらに、強度の便秘などの症状が続いてました。
無呼吸で便秘ならOpオピウム、便秘なのでPyrogパイロジェン、レメディーもいろいろ試してみたのですが好転せず、漢方や市販のサプリなどをとりながら乗り切っていました。
ある日、この感覚は、水中に沈んでいる感じだな、と気が付いたんですね。水の中にいるので息ができない感じ。でも咳は出ません。
Antアンチモンは水死と関係があるらしいですね。
管理人の家系のルーツは、父方は四国、母方は広島です。
母方は広島の下級武士で本家は瀬戸内海に近くにあり、昔から漁業や海軍と関係のある土地でしたから、昔から海の生業にかかわっていたと思う。
始めて徐霊を受けたとき、終了直前に、瀬戸内海に浮かぶ沢山の平家の舟(無人)が見えました。
舟に人は乗っておらず空でした。
おそらくは、舟に乗ったまま亡くなった敵軍の方々が祟っていたか、舟に乗ったまま亡くなり成仏してなかった先祖が救済されたので、舟は無人だったのだと思う。
ちなみに、父方の四国では、アンチモニウムが取れるらしい。
以上のことから、「家系のレメディー」はAntアンチモンだと勝手に思ってる。
そんな感じでレメディーを選ぶのもありだと思う。