ホメオパシー・セラピーなど

ホメオパシー|この世の天国・この世の地獄

更新日:

この世の天国・この世の地獄

 

有名なエスニックジョークで、

この世の天国とは、

恋人はイタリア人、

技師はドイツ人、

調理師はフランス人、

警官はイギリス人、

銀行家はスイス人、

 

この世の地獄とは

恋人はスイス人(しまり屋さんだそうな)

技師はフランス人(ストライキしまくる)

調理師はイギリス人(アングロサクソンは味覚音痴)

警官はドイツ人(規則に厳しすぎ)

銀行家はイタリア人(能天気すぎ、放漫経営)

 

ホメオパシー版この世の天国とは

Aurオーラムの社長(責任感、リーダーシップ)

Pulsポステーラの秘書(こまやかな気配り、愛想のよい態度)

Sulphソーファーの研究員(常識外のアイデア、研究心)

Mercマーキュリーのプログラマー(左脳優位の頭脳)

Rhus‐toxラストックスの営業(動く、とにかく動く)

Phosフォスの企画(センスのよさ)

Calc−cカルカーブの経理(確実、堅実)

 

ホメオパシー版この世の地獄とは

Puslポステーラの社長(人がよくてだまされる、依存的)

Aurオーラムの研究員(完ぺき主義、こりすぎて欝になりやすい)

Sulphソーファーの秘書(基本的に大雑把なので絶対むいてない)

Mercマーキュリーの経理(嘘をつく、ごまかすのが得意)

Rhus−Toxの企画(融通がきかない)

Calc-cカルカーブの営業(体力なし、人見知り)

Phosフォスのプログラマー(神経をつかう単調作業で心身を消耗、たちまちPhos−ac になる)

 

ま@こんなかんじ

-ホメオパシー・セラピーなど

Copyright© だらだら坂・元ヒーラーの覚え書き , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

だらだら坂・元ヒーラーの覚え書き